
私は子供の手相を記録しています。
成長と手相の変化が知りたいからです。
その時々で「ぽんやりした手」だったり「バーンとした手」だったりします。時にはぶつぶつができていたりして、その時の生活や星の運行と併せて考えると興味深いです。
この写真は中1の時と現在の写真です。以前は短く下向きだった感情線が現在は上向きに伸びています。不安感の強さを克服し、チャレンジ精神が出てきたようです。
細かな変化は割愛しますが、こんな風にも成長が見られるのでやっぱり手相はおもしろいです。
🤲手相が気になる方はぜひ、対面鑑定をお申し込みくださいね。個人レッスンも受け付けております。
鑑定のご案内ページ講座/個人レッスンについて
- 手相
-
| trackback:0
-
| comment:0

最近、めっぽう寒さが厳しくなりましたね。
皆様は手のケア、されていますか?
スマホの普及で、手袋をしないで我慢してしまい、荒れちゃうことはありませんか?
わたしは気がつくと、手にささくれができていたり、シワシワになっていることが多いです。
手や指は、なるべく傷を付けないようにしましょう。
仕事でついてしまったものは大丈夫です。がんばっている
勲章です。
わたしは人の手を観るので、自分の手も大切にするよう心がけています。
もともと荒れやすいのでハンドクリームは必需品。
もらい物も含め、今はこれだけ使っております。
香りのするものはリラックス用。
小さいものは持ち運びに便利。
無臭のものは食事をする時などのため。
軟膏は一番効果がありますが、べたつくので寝る前に。
爪まわりのかさつきが気になる時はオイルも使います。
手袋も普段用とおしゃれ用の二組、使っております。
手タレかよ、なんて言わないで下さい~
冬はしょっちゅう手を洗いますからね、特に荒れやすいんですよ~(汗
あと、「手を洗う」という作業は一番簡単な浄化作業なんですよ。
なのでトイレのあとはきちんと手を洗ってハンカチで拭くことをオススメします。
まちがっても、
髪や服で拭かないように!手は年齢や性格が現れるもの。そして一番人目につくものです。
冬場のお手入れでだいぶ印象が変わってきますよ。
皆様も手を綺麗にして、冬を楽しんでくださいね!
また、明日
1月26日火曜日は、アクアリー渋谷店に出演します!18時~23時までおりますのでお気軽にご予約ください。飛び込みもOK!
占いのお部屋AQUARY渋谷店03-3463-6262よろしくお願いいたします!!
今日のカードは「コインの8」
手作りは手造りから。
鑑定のごあんないは→
★
- 手相
-
| trackback:0
-
| comment:0

先日、手相の講座で仏眼相について習いました。
仏眼相は親指の第一関節にあらわれる「切れ長の目」みたいなシワです。
別名「仏心紋」とも呼ばれ、霊感や第六感が備わりやすく、
また記憶力も高い場合があることでも有名です。
念が強く、願いが叶いやすいとも言われています。
わたしは両手の親指に持っているのですが、
先生が第二関節にもあることを発見してくださいました。
両手ともあるのは珍しいそうです。W仏眼相。自慢。
しかし、第六感や霊感などが備わりやすいというのは感覚としてありません。
記憶力がよかったり頭の回転が早かったりすることも、
ないな。
また、慈悲心や同情心にも厚いそうです。
それはあるかもしれない。
慈悲心のような高尚なものはありませんが、
割と人に思い入れをしてしまうところがあるので、同情はしやすい方です。
それが、両手にあるのですごく影響あるのかなーと思い、調べてみました。
その中に、
第二関節まであると凶相で、家族に迷惑をかけやすいとの情報がありました。
うっ、これは・・・思い当たる・・・。
そもそも、日曜日に仕事に出て、夫に家事を丸投げし、
家族サービスが出来ていませんものね。
あー、ごめんなさい。
霊感なんていらないから、この第二関節の仏眼相をファミリーリングに変えられるよう努力します。
そして明日、
火曜の夜は渋谷アクアリーに出演いたします。
18時から23時までおりますので、ご予約は
03-3463-6262まで、よろしくお願いいたします。
皆様のお越しを、心からお待ちしております!!
今日のカードは「太陽の逆位置」
家族の事を考えずに勝手に行動していると嫌われるわよ。
鑑定のごあんないは→
★
- 手相
-
| trackback:0
-
| comment:0

先日の鑑定中に手相を観るペンライトが電池切れを起こしました。
いつも控えの電池を持ち歩いているのですが、新しく入れ替えても途中で消えてしまいました。
うぎゃー、となっていたらお客様が「ヒカリ、ありますよ」とiPhoneを取りだしてライトをつけてくださいました。
わたしはiPhoneユーザーなのに知らなかったので「うぉー、アリガトウゴザイマス!謝謝!」と伝えました。
チャイニーズのお客様だったので、つい・・・お互い苦笑い。
あの時は本当にありがとうございました。
以来、もっぱらiPhoneのライトを使って手相を観ています。
iPhoneのライトは光が強いのですが、全体像を見渡しやすいです。
手相は線ばかりを追ってしまいがちですが、手全体の色や形、線の強弱も大切です。
ライトの角度を変えたり、近づけたり離したりすると、大局を捉えやすく、わりと自在に使えると思いました。
見た目も新しいしね。21世紀の占い師っぽいでしょ?
あと、電池の残量がわかるところもGood!
そして、写真は歴代のペンライト達です。
左の黒いのは電球が廃盤になってしまいリタイヤ。
真ん中のものはデカい割に光が乏しく、ムラもあったので除籍。
右の細いものは軽くて使いやすかったけど、LEDなのに電池切れが早かったのでクビ。
さよなら、ペンライト達。今迄ありがとう。
それにしても、iPhoneってすごいね!なんでもできるわね!
これでわたしの道具の重さが少し減りましたよ。
iPadminiも占星術アプリでいい仕事してくれるし、すっかりApple信者になりましたよ。
ありがたいね~
そうそう、iPadminiで手相の写真を撮ると、あとで観る時に丁度いい大きさで、
これまたGoodなのですよ!オススメ~
そして、今日、1月3日は
渋谷アクアリーの出演日です。
ご予約は
03-3463-6262まで、よろしくお願いいたします。
皆様のお越しをお待ちしております!!
今日のカードは「太陽の逆位置」
わたしには丁度良くても、お客様にはまぶし過ぎるかもしれない。
鑑定のごあんないは→
★
- 手相
-
| trackback:0
-
| comment:0

たまには手相について書いてみようと思います。
誰でも気になるのが結婚についてではないかと思いますが、手相には結婚線という線があります。小指の下にある短めの線がそうです。複数あるのが一般的ですが、このうちの1本が赤みを帯びてくっきりしてきたら恋のサインです。
また、両手をくっつけてみて左右の結婚線が1本に繋がっている時期が結婚適齢期、もしくは結婚に匹敵する大恋愛をする時期だと捉えています。
だいたい感情線(てのひらの上のほうにある、小指側からてのひらを横切る線)と小指のつけねの真ん中あたりが30歳前後なのでそれより下にある方は早めの結婚や大恋愛を経験する方、上にある方は晩婚型といわれています。
2本くっきりして左右で繋がっているから、2回結婚するのかな?といえばそういう訳ではありませんが、結婚を考えるくらいの大恋愛を2回経験する暗示です。それらが結婚に結びつく可能性は大です。
また、結婚線にもいろんな形やあらわれ方があるので、気になる方はわたしに観せてくださいね。
今日のカードは「皇帝」
夫は立てて手綱を引く。
鑑定のごあんないは→
★
- 手相
-
| trackback:0
-
| comment:0