
2014年1月3日20:14、山羊座11度で新月を迎えます。
サビアンシンボルは「キジの大きな群れ」。
いろんな技術を持ったエキスパートが集まって、事件を解決していく「特捜戦隊デカレンジャー」みたいな感じ。
なんだか特撮ネタが続いておりますが、好きで言っているのではなく、それくらいしか思いつかないのです。わたくし、それらに関連した仕事をしておりましたので詳しいのです。子供も観てましたし。
その話はまた別の機会にして、
この度数では一流大学を出て就職をした人達がなかなか思うような仕事をさせてもらえず、プライドが許さないので自然発生的に有志をつのり、会社を旗揚げして新しい事業を実験的に始めていくようなイメージがします。
で、なぜ「デカレンジャー」なのかと言うと、戦隊モノの中であの作品だけが会社組織だからです。ひとりひとりが特殊な能力を持ち、役割分担がはっきりしており尚且つチームで協力して事件を解決するのです。
なにせ「デカ」ですから。
ここも山羊座っぽいポイントです。
伝わったかな~?
どうかな〜?
伝われ~~~〜〜by佐久間一行
そしてチャートを見てみましょう。
アセンダント 獅子座27度
太陽 山羊座11度
月 山羊座11度
水星 山羊座13度
金星 山羊座27度
火星 天秤座12度
木星 蟹座17度
土星 蠍座21度
天王星 牡羊座9度
海王星 魚座4度
冥王星 山羊座12度
ご覧下さい、10天体のうち5天体が山羊座ですよっ!
山羊座まつりですね~。しかも太陽・月・水星・冥王星は5ハウスで順序良くダンゴになっています。
そこに2ハウス天秤座の火星がビシッとスクエアで、ツッコミをいれている感じです。
なにか文句を言っていますね。「遊んでばかりいないで、もっと勉強しなさい!」などと言っているのでしょうか。
しかし5ハウス山羊座の集合と2ハウス火星の組み合わせなので「スポ根」の印象も受けました。
もしかしてスポーツの世界で日本が勝ちすぎてしまい、規定を変えられてしまうのかな、とか。また練習をがんばりすぎて、体を壊しちゃうとか。
なんでもやりすぎには注意しましょう。
まあ、あんまり穏やかな配置ではないですね。
忙しくなる人、多そうです。
お上の指令で異動を促されたりして。
キーワードは「組織」。
●新月の願い事ワークの仕方
新月の願い事ワークは新月入ってから48時間以内に行いましょう。
願い事は「・・・です」「・・・ます」「・・・でした」など完成形や過去形で書きましょう。
主体は「自分」です。他の方の願い事をしても叶いません。
1回に2件以上10件以内のリストを作りましょう。
必ず、ペンを使い手書きで紙に書くことがポイントです。
書いた後は日付とサインを書き大切に保管し、内容は忘れてしまいましょう。
山羊座の新月では以下の事に関するお願い事が効果的です。
・ルール
・成熟
・野心
・持久力
・責任感
・成功
・権威
上記以外のお願い事も受け付けてくれますよ。
自由に書いてみてね!
今日のカードは「世界」
よいお年を!
鑑定のごあんないは→
★
- 星暦
-
| trackback:0
-
| comment:0

大掃除していたら、こんな写真を発見しました。
10年くらい前、同僚の結婚パーティーにて。
仕事の関係でご一緒した、こちらの方は本家です。
私の浴衣は夏のみじんこ洞さんで着ていたものと同じ。長持ちだねー。
皆さんには何戦隊かわかるかナ?
今日のカードは「ワンドの8」
シュシュッと参上!
鑑定のごあんないは→
★
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:0

心理占星術を牽引するnico先生のコンサルテーションを受けてきました。
ズバッとズバッと、来ましたよ。
ボキャブラリーが違いましたね、私の占星術とは。
でもそれが、ピシッと当てはまるのです。
自分に対する課題が、またひとつ見えてきた時間でした。
自分に対する価値観も、変えなきゃねー、と思いました。
いやー、勉強になりましたよ。
コンサルテーションルームはとても素敵なお部屋で、猫ちゃんが二匹いました。
まんまるになっていて、かわいかったです。
私もいつか、セッションルームが欲しいなぁ。
まるおか先生のところに伺った時もそう思いましたわ。
それにはまず、古典を勉強しつつ、心理占星術も勉強したいなー、と思います。
占い師は日々是勉強ざますわよ、奥様。
今日のカードは「正義」
ズバリ正解!ゴーオンブルー!
鑑定のごあんないは→
★
- 占星術
-
| trackback:0
-
| comment:0

今頃、録画していたタモリ倶楽部の小田急線特集を観ました。
感動しましたね。涙が出そうになりましたもの。
やっぱり代々木上原あたりを併走していく3000形と4000形の姿はたまりませんなー。スルスルスルって感じで抜けて行くんです。ロマンスカーのかっこよさも外せないけれど、通勤電車もいいよね。でも、やっぱりいつかはVSEの展望席に乗りたいなぁ。
話は変わりますが、いろんな電車に乗っていると気になるのが乗客の皆様のファッションです。
かなり個人的で偏見に満ちた内容になりますが、
私の中の「私鉄各線おしゃれ番付」をご紹介します。
東の横綱 京王井の頭線・・・短い路線ではありますが、渋谷~吉祥寺間を結ぶおしゃれ最強線です。
西の横綱 東急東横線・・・こちらも渋谷~横浜・元町まで行くおしゃれ路線です。年配の方までおしゃれ度高いです。
東の大関 東急田園都市線・・・二子玉、たまプラを通るためか、優雅な方が多いです。
西の大関 京王線・・・おっとりした美しさ。さすが都民の路線です。
関脇 西武新宿線・・・小江戸に出かけるおしゃれさ。はりきっている。
小結 西武池袋線・・・山に出かけるおしゃれさ。荷物が多い。
小結 京浜急行・・・海に出かけるおしゃれさ。歴史を感じる。
十両 相模鉄道・・・学校に行くおしゃれさ。地味。
幕下 小田急電鉄・・・路線が長すぎてカオス状態。
小田急はロマンスカーをはじめ電車はかっこいいのですが、私の中ではこういう位置付けです。
初めて他社線に乗った時、特に東横線に乗った時はびっくりしました。
ちなみに、先週仕事帰りに井の頭線で栗原類くんと同乗しました。
かっこよかったですよ。
でも、誰も声をかけないんですね。
これが都会に住む人のルールなのだなと思いました。
私も真似をしてしらんぷりしましたよ。
ふんふん♪
★あくまでこの番付はわたくし個人の印象ですので、ご了承くださいませ。
今日のカードは「戦車」
出発進行!
鑑定のごあんないは→
★
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:0

今日は久しぶりにタロットおまじないについて書いてみたいと思います。
1枚だけ選び、お部屋に飾っておくだけです。
ポイントは、まだ使用していないカードを使う事です。
その時、お好きなパワーストーンも一緒に飾ると更にパワーアップしますよ。
・愚者…ワンランク上の転職がしたいとき
・魔術師…新しい企画を立てたいとき
・女帝…幸せな結婚がしたいとき
・皇帝…リーダーになり活躍したいとき
・教皇…遠距離恋愛の浮気防止に
・恋人…恋愛運を底上げしたいとき
・戦車…コンペで勝ちたいとき
・正義…10倍返しをするとき
・隠者…アイデンティティを確立したいとき
・運命の輪…一世一代のチャンスが欲しいとき
・力(ちから)…周囲に反対されても一緒になりたい人がいるとき
・吊られた男…苦行を乗り越えたいとき
・死神…リセットしたいとき
・節制…友達以上恋人未満の関係を進めたいとき
・悪魔…負けるわけにはいかないとき
・塔…離婚したいとき
・星…大きな夢を追いかけているとき
・月…インスピレーションを授かりたいとき
・太陽…プロジェクトを成功させたいとき
・審判…別れた恋人とやり直したいとき
・世界…物事の完成を願うとき。ただし、中途半端だと一気にダメになる可能性もある。
皆様も、ぜひお試し下さいね。
今日のカードは「力」
ムツゴロウさん。
鑑定のごあんないは→
★
- タロット
-
| trackback:0
-
| comment:0

我が家のサンタさんが私に「スピリチュアルタロット」を下さいました。
上田麻結さん著、宇野亜喜良さん画のタロットカードです。
私、宇野亜喜良さんが大好きなのです!!
影を斜線で描く画風とか、一生懸命真似しましたが、あの方のデッサン力にはかないませんでした。
あと、独特のロマンティシズム。
真似したくても、できなーい!!のです。
息子にも「亜」の字をつけさせていただいたくらい好きで(勝手にですが)、尊敬しています。
で、そのタロットの中身なのですが…
上田麻結さんの文章がわかりやすくて、とても素敵でした。
大アルカナのみならず、小アルカナまで解説してほしいくらいです。
また、宇野亜喜良さんの画ですが、
もう、芸術作品なのです!
これは使えませんっっ!
額縁に入れて全部飾りたいです。
もしもそんな大きな額縁をご存知の方は、いつみに教えてください!
そんな、大興奮のクリスマスでした。
あああ、やっぱり宇野亜喜良先生の小アルカナも見たい~
今日のカードは「ソード8の逆位置」
自分が思っているより世界は広いんだよ。
鑑定のごあんないは→
★
- タロット
-
| trackback:0
-
| comment:0

こんにちは、いつみあおです。
年末になって一気に寒くなりましたね。
うちの近所では雷が落ち、雪が降りました。
さて、「新春お年玉企画」と題しまして
1月3日と4日に、ちょっとした鑑定会を行います。
場所は、新宿ルノアール南口ルミネ前店です。
鑑定会といっても、占い師はいつみさんだけなのですがね(汗
いつもの個人鑑定の価格より、チョイお安めに設定しております。
この機会によろしければいつみの鑑定をお試し下さいませ。
スケジュール:
■1月3日
12時~13時枠 ×
13時~14時枠 ×
14時~15時枠 ×
15時~16時枠 ○
16時~17時枠 ×
■1月4日
12時~13時枠 ×
13時~14時枠 ×
14時~15時枠 ×
15時~16時枠 ×
16時~17時枠 ×
お値段:
20分1500円
30分2000円
40分2500円
50分3000円
(延長10分につき500円)
占術:
西洋占星術(30分以上の方にはおしゃれ占星術もプラス!)、タロット、手相(時間があればルーンやエンジェルカードもやります)
場所:新宿ルノアール南口ルミネ前店(お茶代は別途個人でお願いします)
お申し込みしてくださる奇特な方は、
・お名前
・生年月日、出生時間、出生地
・お悩み内容
・ご希望のお日にち、時間帯
・何分コース希望か
などをお書き添えの上、下記までご連絡下さい。
★お悩みプラス2014年の年運も見ていきますよ。
お問い合わせもコチラまでどうぞ。
itsumiao@gmail.com
よろしくお願い致します!
今日のカードは「戦車」
来年もチャレンジの年。
(普段の)鑑定のごあんないは→
★
- おしらせ
-
| trackback:0
-
| comment:0

さて先日、半年にわたった向真希先生の中級講座が終わりました。
すてきなメンバーとご一緒できて、本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
そして真希先生から受講者みんなにプレゼントが配られました。
「みんなランダムに取ってね~。きっとぴったりのが来るから」という真希先生のいうとおり、
みんなバラバラに手にとると袋の中からタオルのくまさんが出てきました。
それぞれ配色が違い、それぞれがなぜか手にした方の雰囲気にぴったりでした。
ひとり、金星牡羊の彼女がパステルカラーのくまさんを持ってキョトンとしていましたが、
「それはきっと「課題」なんじゃない~?」とみんなで盛り上がりました。
そして私には、このくまさん。
最初は「えっ?これが私?こんなに派手かしら??」
と戸惑いましたが、みんなには「ぴったり~」と言われ
「えへ、そうかな?帰りにボブ・マーリーでもTSUTAYAで借りるか」なんて思いましたが、
家に帰ってよくよく眺めると、なんだかカラフルで楽しくてかわいいんですよね。
これは「東北応援プロジェクト」という企画で
石巻の方々がタオルをたたんでくまさんにしてくれたそうです。
タオルとして使うべきなんだろうけど、もったいな~い。
カタチ崩すのヤダ~。
かわいいんだもん!
向真希先生、素敵なメンバーとのご縁とくまさん、そして講座をありがとうございました!
半年間お世話になり、貴重な時間をすごせました。
今回学んだことを糧に、これからも占星術家として生きていきたいと思います。
ありがとうございました。
今日のカードは「カップの10」
「One Love」by Bob Marly.
鑑定のごあんないは→
★
- 日常
-
| trackback:0
-
| comment:0
2013年12月17日18:27、双子座26度で満月を迎えました。
サビアンシンボルは「森の中の冬霜」。
何もないところでひとりガマン大会。
一度完成した世界の中で、余計なものを削ぎ落として一番大切なものを見つけ出す感じ。
明菜ちゃんが「飾りじゃないのよ涙は」という歌で
「本当の恋をした時、私の世界が変わる時に涙を流すかも~」と歌っていました。
涙は「真珠」でもなければ「ダイヤ」でもないけれども、
「私」がもっとも大事にしている部分なのだと思います。
双子の満月なのでプレイガールですが、遊びまくっている中でも冷静に自分の心の覗き込み、
「本当の恋をする」瞬間を待ち望んでいます。
どんどん男を取り替えていく中で「私の世界が変わる」時、涙を流し、愛の存在に気付くのかもしれません。
双子サインなのでそんなにウェットではないでしょうが、
簡単に言うと「禅の世界」です。
あと、彫刻なんかもそうですね。
木のかたまりや石のかたまりから作品が掘り起こされていく感じ。
あくまで作者の中にゆだねられていて、答えは他に存在しないというところ。
皆様も、この満月期間の間に、自分の心のなかのコア(核)と向かい合ってください。
寒い寒いと厚着しがちな季節ですが、脱いだらみんな大変だけど、意外と大胆になれるかも!
なんのこっちゃ!!
寒中水泳大会に出てみても面白そうですね。
極限に立たされると、本当は何が一番大切だったかを思い出しますからね。
で、他のアスペクトをみた印象では
仕事とプライベートの葛藤を感じる人が多そうです。
もう、アベノミクスですよね。
これで給料削減、ボーナスカットという話、巷でよく耳にします。
景気よくなっているそうですが、まわりにそんな人誰もいません。私だけ?
おうちでまったりネットサーフィンでもしていましょう。
*満月の日のおまじない*
満月の日は、すぐに叶えたい願い事と金運を呼ぶおまじないに適しています。
両方とも月が満ちる前に行って下さい。欠けるフェーズに入ると、マイナスになります。
すぐに叶えたい願い事は、自分を主体に10件まで完了形もしくは過去形で願い事をペンで書き、日付とサインをして保管し書いた内容は忘れます。
新月の願い事よりも身近な内容にする事がポイントです。
また、自分から吐き出したいマイナス要因や忘れ去りたいこと、改めたいことなど手放したい思いを書くのもいいでしょう。
そして最後の10件目にはお月様に対するお礼を書きましょう。例えば
「私はいつも願いを叶えてくれるお月様に感謝しています。ありがとうございます。」
といった感じです。言葉はそれぞれ考えて下さい。
新月で願い、満月で感謝するのが月に願い事をする時のサイクルです。
満月に感謝の意を伝えることで、更にお願い事が叶いやすくなるでしょう。
*金運UPのおまじない*
金運を呼ぶおまじないは通称「満月にお財布フリフリ」です。ご存知の方も多いかと思います。
満月の空気にお財布を晒して、満ちるパワーを取り込むのです。
やり方としては、お財布の中身を空にして屋外に出て、お財布のお金をしまうポケットなどに外気が触れるようにお財布をパカパカしたりフリフリしながら「今月もたくさん臨時収入がありました。お月様、ありがとうございます」と3回唱えます。
はっきりと口に出す事が肝心です。月は出ていなくても、夜でなくても大丈夫です。月が満ちる前に行いましょう。
早すぎても効果がないので、だいたいその半日くらい前から準備しておくといいかも。
今日のカードは「カップのクィーン逆位置」
疲れるオンナ。
鑑定のごあんないは→
★
- 星暦
-
| trackback:0
-
| comment:0
牡羊座:パートナーの変な癖を発見しそう。かなり笑えるけど見なかった事にするのが大人。
牡牛座:クラシカルなアートに触れると良い日。おうちで古典文学を読みふけるのも素敵!
双子座:注目を集める日。豊かなマメ知識を披露してみよう。「へぇ~」がもらえます。
蟹座:大掃除にとりかかると良い日。隅々までピカピカにしていい夢見ろよ!
獅子座:友達と陽気にすごせる明るい日。長年の夢が叶う可能性もアリ。
乙女座:マニアックな博物館や映画館に行くとよさそう。意外とハマっちゃうかも!
天秤座:強気な姿勢がかっこいい日。見栄を張ってOK、とりあえず走って行こう。
蠍座:キラキラ存在感のある日。でも友達の恋人に目移りしたりしてはダメよん。
射手座:自宅に友達を呼んでおうちなべの日。元気を出すにはコレが一番!
山羊座:「静かなるドン」になれる日。ならなくてもいいですが、よかったらどうぞ。
水瓶座:みんなと盛り上がるのが楽しい日。忘年会の2次会には必ず出よう。
魚座:風邪でダウンの暗示。体調管理をしっかりしよう。なんでも体が資本ですヨ!
今日のカードは「ワンドの7逆位置」
萎える~。
鑑定のごあんないは→
★
- 占星術
-
| trackback:0
-
| comment:0

2013年12月3日9:22、射手座11度で新月を迎えます。
サビアンシンボルは「寺院の左側にある物質的悟りをもたらすランプ」。
「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターみたいなイメージ。
純粋に不思議なことへ大胆にぶつかっていきます。そして未知の世界を紐解き、学びます。
そこには危うさもいとわない、新しい領域への冒険心と高尚な意識があります。
人間の知りえない常識を超えていくことでしょう。
星回りをみますと、アセンダント山羊座19度。
金星が上昇しているので楽しげな雰囲気です。
それぞれが自分の役目を果たしていく1ヶ月になるでしょう。
11ハウス新月に対し、3h牡羊座の天王星がトラインです。
大学の教授がボランティアで小学生にワークショップを開く感じです。
それは子供達にひらめきを与え、天才が発掘されそうですね。
10h蠍座土星と7h蟹座木星のトラインも華やかです。
よいパートナーとめぐり会い、仕事で業績を残すことができそうです。
あいかわらず風サインがありません。
情報が停滞し、まわりきらないかもしれません。社交も面倒になりそうです。
ここは意識して、さわやかに過ごしたいですね。
8h乙女座火星と10h蠍座水星がセクスタイル。
これはミューチュアルレセプションになっています。
風俗業界の細分化、活性化を想像してしまいましたw
○○オタクが○○を職業にしちゃう感じもします。
今までこっそり熱中してきたことを仕事に昇華できるときかもしれません。
みんな、がんばれ!
キーワードは「結実」。
●新月の願い事ワークの仕方
新月の願い事ワークは新月入ってから48時間以内に行いましょう。
願い事は「・・・です」「・・・ます」「・・・でした」など完成形や過去形で書きましょう。
主体は「自分」です。他の方の願い事をしても叶いません。
1回に2件以上10件以内のリストを作りましょう。
必ず、ペンを使い手書きで紙に書くことがポイントです。
書いた後は日付とサインを書き大切に保管し、内容は忘れてしまいましょう。
射手座の新月では以下の事に関するお願い事が効果的です。
・自由
・探求
・倫理
・率直さ
・直感
・広い心
・心の安定
上記以外のお願い事も受け付けてくれますよ。
自由に書いてみてね!
今日のカードは「塔」
解散総選挙。
鑑定のごあんないは→
★
- 星暦
-
| trackback:0
-
| comment:0

もう師走ですね。
お坊さんが走る師走、皆様も大忙しでしょうね。
先日、母が退院しました。
心配してくださった皆様、ありがとうございました。
さて、12月の空気ですが、今月はイベント盛りだくさんですね。
忘年会、クリスマス、年賀状作り…
そんな忙しい光景がみえる月です。
忘年会にはちょっと高級感があっておいしいと評判のところがよいでしょう。
その辺は張り切って選んでくださいね^^
12月は今までの努力がカタチになる時です。
仕事仲間との連携もうまくいき、心が通じ合える時を感じることでしょう。
半ばはちょっと要注意です。
お客様やパートナーと対立することがあるかもしれません。
また、勢力に屈することもありそうです。
落ち着いて、長いものには巻かれてみましょう。
下旬になると友人との交流が楽しくなり、
忘年会やクリスマスイベントで忙しくなる人も多そうです。
ここでもカッカしないことがポイント。
年末は大掃除すると忘れていたいいものを見つけ出しそうな予感がします。
相変わらず忙しい日々ですが、楽しく過ごせそうです。
よい年末になるといいですね。
今日のカードは「カップのナイト」
ロマンティックが止まらない。
鑑定のごあんないは→
★
- 星暦
-
| trackback:0
-
| comment:0