
こんにちは!
今回は8月11日午前3時9分、水瓶座19度で満月を迎えます。
サビアンは「消し止められた山火事」です。
山火事は大変な威力を持っています。ぼうぼうと、次々に木が燃え盛り消し止めることは容易ではありません。
ヘリコプターから消炎剤を撒いたり、巨大なホースで鎮火を図ってどうにか消し止めても、そこには真っ黒に焼け焦げた木々と無残な姿になった山の稜線が残ります。さて、水瓶座はこの風景から何を見つけ出すのかというと、現実には黒く焼け焦げた山を見ながら、「このスペースをなんとかできないものか」と頭をめぐらせます。何もないところからいろんな発想をし始めます。山は焼け焦げてしまったけれども、水瓶座の創造の翼は大きく羽ばたくのです。
「無から有を生む」。水瓶座の発想は人々の嘆きを軽々と飛び越え、今までより更に高みへと登っていく勇気と力強さを与えてくれるでしょう。
---------------------------------------------------
*満月の日のおまじない*
満月の日は、すぐに叶えたい願い事や気持ちを浄化させる願い事と金運を呼ぶおまじないに適しています。両方とも月が満ちる前に行って下さい。欠けるフェーズに入ると、マイナスになります。
すぐに叶えたい願い事は、自分を主体に10件まで完了形もしくは過去形で願い事をペンで書き、日付とサインをして保管し書いた内容は忘れます。
最後の10件目にはお月様に対するお礼を書きましょう。例えば「私はいつも願いを叶えてくれるお月様に感謝しています。ありがとうございます。」といった感じです。言葉はそれぞれ考えて下さい。新月の願い事よりも身近な内容にする事がポイントです。
新月で願い、満月で感謝するのが月に願い事をする時のサイクルです。
満月に感謝の意を伝えることで、更にお願い事が叶いやすくなるでしょう。
また満月タイムを過ぎたら、気持ちを浄化したい願い事、自分から吐き出したいマイナス要因や忘れ去りたいこと、改めたいことなどの思いを書くとスッキリします。こちらは書いたあと、びりびりと破いて捨ててください。自分の弱点を捨て、嫌な思い出も消し去りましょう。
*金運UPのおまじない*
金運を呼ぶおまじないは通称「満月にお財布フリフリ」です。ご存知の方も多いかと思います。
満月の空気にお財布を晒して、満ちるパワーを取り込むのです。
やり方としては、お財布の中身を空にして屋外に出て、お財布のお金をしまうポケットなどに外気が触れるようにお財布をパカパカしたりフリフリしながら「今月もたくさん臨時収入がありました。お月様、ありがとうございます」と3回唱えます。
はっきりと口に出す事が肝心です。月は出ていなくても、夜でなくても大丈夫です。月が満ちる前に行いましょう。
早すぎても効果がないので、だいたいその半日くらい前から準備しておくといいかも。
今日のカードは「カップのクィーン逆位置」
そのやさしさがうっとおしいの!
鑑定のごあんないは→
★
- 星暦
-
| trackback:0
-
| comment:0